レスポンシブデザインはモバイルファーストかPCファーストか
最近、運用業務の中で、既存のPCページを流用してスマホページ化する案件がありまして。 レスポンシブデザインではないんですが、そのうちレスポンシブ対応という話が出てきそうな雰囲気があったので、個人的に勉強中。 色々と調べな…
IE6+透過PNG+Lightboxで苦労したのでメモ
画像を見せる際にLightboxを導入するケースはよくあります。 Lightboxがユーザビリティの観点から良いのかどうかは置いておいて、IE6対応で苦労したのでメモ。 利用したjQueryのプラグインは、「fancyb…
レスポンシブWEBデザインでスマートフォン閲覧時だけ特定要素を表示する
レスポンシブWEBデザイン。Googleは、スマートフォン(モバイル)サイトをレスポンシブWEBデザインにすることを推奨しています。 WordPressのデフォルトテーマ「TwentyEleven」がレスポンシブWEBデ…
Androidでの表示崩れがviewportの調整で解決した
Androidでの表示崩れに四苦八苦したので、メモ。 jQueryを使って画面幅いっぱいでスクロールするスライダーを設置しているPCサイトが、Androidで表示崩れ……。「overflow:hidden」が効かずにスラ…